• 最終更新日 2022/06/05

    ※Social Postage Stamps

        ライトノベル へようこそ Welcome to novel


    61話 畑と稲

    9月20日(火曜日)

    今日は、畑仕事するので、畑に移動。

    8月14日

    「稲は良い感じだね。」

    8月14日に土砂撤去完了し、自給自足の為、畑を1面づつ確認して行くと、
    なんと、稲が、4面目と5面目に植えられていたのだ。

    土砂で押し潰されていた為か、分析を使うと、
    どうやら第一段階で生育がストップしているようだ。

    「コーヤさん。どうしましょうか?」

    「う〜ん。今は余裕が無いから、収穫出来るまで放置しておこう。」

    その時は、宝石に幻術魔法を付与して、周りから分からないようにした。

    そうして、魔王襲来と言うイベントも終わり、
    フィンテルも発展した今、畑の手入れに乗り出したのだ。

    現在

    「しっかし、なぜに、稲を雑草扱いにしたんだろうか?」

    分析を発動し、改めて状態を確認。

    稲:

    第一段階:芽が出て、二週間で次の段階へ
         高さ10センチまで成長
         雑草と区別するのは困難

    第二段階:第一段階からニ週間で次の段階へ
         高さ50センチまで成長
         45センチ付近で穂が出てくる

    第三段階:第二段階から一ヶ月で次の段階へ
         完成まで成長
         収穫可能

    第四段階:完成した稲を10日放置
         徐々に腐り始めて米粒を残して消滅
         残った米粒は土に根を貼り準備段階に入る

    「ふむふむ。なるほど。
    そう言えば、雑草でも使える物は多くあるみたいだから、おかしくないか。
    で、現在は収穫まで2週間程っと。他の面はどうしようか。」

    無限袋から、畑仕事関連の物を出して行く。

    果物の種100個、野菜の種100個、品種改良確率50%アップアイテム3個、土壌改良剤2個、
    肥料8個、土壌環境測定器10個、無人販売機2台、作物増産札10枚、色々な種100個

    次に、種は全てガチャ方式のランダムなので次々に回して行き、結果がこれ。

    色々な種:

    いちご5個、日本みかん4個、オレンジ2個、ワイン用ぶどう4個、通常品種のぶどう4個)、
    大豆10個、小豆6個、ブルーベリー9個、ラズベリー8個、ブラックベリー4個、胡椒6個、
    ひまわり7個、大麦5個、ホップ5個、もち米の稲5個、菜の花5個、ごま5個、オリーブ5個、
    ????1個


    果物の種:

    りんご10個、オレンジ8個、ブルーベリー5個、パイナップル9個、梨5個、カリン3個、
    あんず6個、さくらんぼ5個、ラズベリー7個、桃6個、ザクロ5個、クワ10個、
    ハスカップ8個、ビワ4個、カシス9個


    野菜の種:

    ニンジン9個、なす7個、いも12個、ダイコン6個、タマネギ8個、長ねぎ5個、
    さつまいも8個、レンコン9個、ごぼう4個、トマト8個、きゅうり6個、レタス5個、
    かぼちゃ8個、里芋5個

    「う〜ん。3面に何を植えようか。1面はフィンテルで買って来た小麦にしよう。
    そして、1つは芋畑にして色々な品種を少しずつ作るか。
    1つはぶどう畑にして、ワインを研究して見よう。でも、その前に耕作機が欲しい。」

    そんな事を考えていると、後ろから声がかかった。

    Copyright © 水晶光矢 All Rights Reserved.